
[19日 ロイター] -
<株式指数> 終値 前日比 % 前営業日 コード
終値
STOXX欧州600種 339.49 -2.10 -0.61 341.59
FTSEユーロファース 1327.06 -7.90 -0.59 1334.96
ト300種
ユーロSTOXX50種 2902.58 -9.30 -0.32 2911.88 <.STOXX50E
>
欧州株式市場は反落して取引を終えた。欧州連合(EU)の景気刺激策への期待が高
まる中でも、銀行株と通信株が売られ全体水準を押し下げた。
フランスとドイツは18日、新型コロナウイルスの打撃を受けた加盟国への支援とし
て5000億ユーロ(5470億ドル)規模の復興基金の創設を提案した。これを受け1
9日の欧州株式市場は序盤、上昇して始まった。
前日は、新型ウイルスのワクチンに関する前向きな報道を受けSTOXX欧州600
種は3月24日以来の大幅な伸びとなったが、この日は利益確定売りが出た。
TSロンバードのアンドレア・チッチョーネ氏は「前日値上がりした後、やや調整が
入った。あまり深読みしない方が良いと思う」とした上で「欧州株式市場では部門別の値
動きに変化が見られる。最近の株価持ち直しで他部門に劣っていた金融や一般消費財株が
昨日は買われた。市場が何か異なる材料に反応している兆しとみている」と述べた。
STOXX欧州600種通信株指数は2.65%下落した。個別銘柄ではテ
レコム・イタリアが8.6%安だった。第1・四半期利益が減ったほか、20
20年のコア利益見通しを示さなかったことが嫌気された。
銀行株の比重が大きいスペインのIBEX指数は2.51%、イタリアの主
要株価FTSE・MIB指数は2.11%下落した。一部のアナリストは、欧州
6カ国が空売り制限を解除する点を銀行株の売り材料として挙げた。
証券会社レッドバーンのアナリスト、ラッセル・ケルチ氏は「周辺国を中心にユーロ
圏の銀行の利益や資本に関する見通しについて不安が漂っている。今まではこうした国で
ヘッジファンドが空売りすることができなかった」と指摘する。
たばこのインペリアル・ブランズは6.5%安だった。新型ウイルスの危機
により配当を3分の1減らしたほか、軟調な利益見通しを示したことが嫌気された。
一方、ノルウェーの水産加工会社、サルマールは9.3%上昇した。第1
・四半期の支払利息・税金控除前利益(EBIT)が市場予想を上回ったほか、20年の
収穫見通しを維持したことが買い材料だった。
(い)私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」
"市場" - Google ニュース
May 20, 2020 at 01:27AM
https://ift.tt/2WILfWV
欧州株式市場=反落、銀行と通信株売られる - ロイター
"市場" - Google ニュース
https://ift.tt/33JpYNe
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment