Pages

Friday, April 3, 2020

中国化粧品市場での日本ブランドの未来を研究する「China Cosmetic Lab」を設立:時事ドットコム - 時事通信

[一般社団法人日本美粧協会]

化粧品ブランドの中国進出をサポートする一般社団法人日本美粧協会(本社所在地:東京都中央区 代表理事:郑 文杰 以下、JBA)は、中国化粧品市場での日本ブランドの未来を研究する「China Cosmetic Lab」を設立いたしました。中国市場の最新情報やブランドのマーケティング手法、日本ブランドが中国展開するにあたり必要なノウハウなど、研究・発信していきます。

China Cosmetic Lab:https://note.com/china_cosmetic

【China Cosmetic Lab設立の想い】
中国はアメリカに次ぐ世界第2位の化粧品消費大国になり、2019年の化粧品小売総額は2,992億元(約4.5兆円)でした。また、2019年、中国の化粧品輸入総額において韓国を抜いて日本が1位になりました。中国市場はこれから更に拡大が見込まれているため、まだまだ沢山のチャンスがある状況です。最近は「チャイボーグ」と呼ばれる中国メイクが若者を中心に人気であり、消費者の間でも中国への関心が高まってきています。しかし、言語やプラットフォームの違いから、中国のリアルタイムの情報が入手しづらい現状があります。

JBAは、日本の化粧品の中国進出をサポートしており、中国化粧品市場のBtoB卸販売の実績や知識、ノウハウを蓄積してまいりました。昨今の中国市場への関心の高まりを受け、中国化粧品市場に関する成功方法を研究し、最新の情報ノウハウを提供する「China Cosmetic Lab」を設立しました。「China Cosmetic Lab」には中国にルーツがあるメンバーが中心となり、日々、中国化粧品市場の研究を行っております。「China Cosmetic Lab」が発信する情報を通じ、中国化粧品市場の可能性を感じていただければ嬉しく想います。また、「China Cosmetic Lab」が中国市場で成功するきっかけとなることを願っております。

【今後の活動予定】
中国化粧品市場の研究に加え、そのメソッドが誰でも活用できるような仕組みを確立させていきます。「China Cosmetic Lab」というコミュニティを起点に、noteでの中国化粧品市場に関する情報記事配信、イベント・コミュニティの運営などを通じて、皆さまに「中国市場の可能性」と「中国市場での成功方法」をお伝えしていきます。

【China Cosmetic Lab メンバー】

(上段左から)

Miyuki Akiyama(@myu_nyan_china)
主席研究員 / ライター
中国遼寧省出身。China Cosmetic Lab 研究員。来日19年目。
日中の言葉を操るJBAのカスタマーサクセス責任者。NMPAや成分のプロ。もともとコスメには興味があり、中国ののブランドに詳しい。カスタマーサクセスを通じて培ったノウハウを広く提供したいと考え、所長と共にChina Cosmetic Labを立ち上げた。
ホットヨガが好き。夢はハワイに家を買うこと。

Shisei Yo(@SUM_CN)
研究員 / ライティングリーダー
中国遼寧省出身。China Cosmetic Lab オウンドメディアリーダー。中国生まれ日本育ち、オーストラリアに留学経験がある。中国美容、中国イケメン&美女とK-POPが好き。タピオカと全ての可愛いものに目がなく、タピオカ巡りが趣味。将来はコーヒーを片手にハイヒールで汐留のストリートを歩くかっこいいOL希望。好きなコスメブランドは「RMK」。

Ma Xiaochen(@mona_cosme)
研究員 / ライター
山東省出身。China Cosmetic Lab 研究員。JBAではカスタマーサクセス担当。メンバーの中では中国にいた期間が最もながく、人脈も広い。中国のSNSやプラットフォームに精通。カメラと洋楽、旅行が趣味。飛び抜けて明るい性格で、Labのムードメーカー。

Nodoka Hyodo(@bing_tou)
研究員 / ライター
愛媛県出身、愛媛大学卒。2016年中国北京での社会人インターンを経て、2017年からECサイト運営企業にて開発ディレクションと中国越境EC運営を担当。現在は中国xEC領域に特化した情報発信を行う。麻婆豆腐は木綿派、ピリピリしている方が好き。

Anna Usui(@19930210_)
研究員 / ライター
東京都出身、青山学院大卒。産経新聞社を経て、美容業界紙「WWD BEAUTY」へ転職。中国や韓国、東南アジアなどの美容市場、ビューティテック、SNSマーケティングなどの分野を取材。現在はフリーランスで美容に関するトピックスを取材する。趣味は国内外の新しいコスメブランドを発掘すること。

Saho Maeta(@sahohohoho)
オウンドメディア編集長
鳥取出身・京都造形芸術大学卒。ライター編集・アートディレクター。デザイン会社や文化人マネジメント会社QREATOR AGENTを経て独立。現在、編集・ライターとしてWEBメディアCOMPASSの企画編集やタブロイド紙TOKYOVOICEの編集や、クリエイティブディレクションとしてSILENT SILENやBabySitter、大矢梨華子などバンドやアイドルのアートワークなどを行う。「越境カワイイ」を掲げ、日韓台カナダなど世界のクリエイターをキュレーションするプロジェクト・menmeiz主宰。

Yu Furukoori(@Yu_China_PR)
所長
神奈川県出身。JBAのPRマーケター。中国語に魅せられ、大学在学中に香港中文大学に短期留学。中国の最新情報を日本で発信するべくChina Cosmetic Labの立ち上げを決意。HSK6級を目指し、日々中国語の勉強中。趣味は野球観戦と買い物と食べること。

【China Cosmetic Labについて】
noteURL:https://note.com/china_cosmetic
Twitter :https://twitter.com/chinacosmelab(@chinacosmelab)
Facebook:https://www.facebook.com/chinacosmelab
活動内容:オウンドメディア・SNSでの中国化粧品市場の情報発信、中国コスメイベント開催 等

【一般社団法人日本美粧協会について】
URL :https://www.jba-cosme.or.jp
代表者 :代表理事 郑 文杰
所在地 :東京都中央区東日本橋3-7-19 東日本橋ロータリービル5階
事業内容:日本の化粧品メーカーの中国市場への進出展開をサポートする会員サービス

企業プレスリリース詳細へ (2020/04/03-14:45)

Let's block ads! (Why?)



"市場" - Google ニュース
April 03, 2020 at 12:45PM
https://ift.tt/3bQT7KT

中国化粧品市場での日本ブランドの未来を研究する「China Cosmetic Lab」を設立:時事ドットコム - 時事通信
"市場" - Google ニュース
https://ift.tt/33JpYNe
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment