
[31日 ロイター] - <ロンドン株式市場> 続伸して取引を終えた。原油価
格が持ち直したほか、中国の製造業統計を受け、景気回復への淡い期待が浮上した。ただ
四半期ベースでは1987年以来の大幅安となった。
前日急落した原油価格はこの日、安定した。トランプ米大統領とロシアのプーチン大
統領は原油相場安定に向けて協議することで合意した。石油大手のロイヤル・ダッチ・シ
ェルとBP は7.1%と6.4%それぞれ上昇した。
たばこのインペリアル・ブランズは12.3%上昇した。新たな融資を受け
たほか、新型ウイルスのパンデミック(世界的大流行)による事業への大きな打撃はない
と述べたことが買い材料だった。
中国の3月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は景況拡大と悪化の分かれ目であ
る50を予想外に上回り、過去最低を記録した2月(35.7)から大きく上昇した。た
だアナリストは安定した回復ではないだろうと警告した。
中型株では高級車メーカー、アストン・マーティンが12.3%急落。新型
ウイルスの感染拡大による打撃に対応するため、一部の従業員を一時帰休とする旨を明ら
かにした。
ロンドン株式市場:
<欧州株式市場> 続伸して取引を終えた。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
四半期ベースでは約18年ぶりの大幅安だった。
STOXX欧州600種は四半期ベースで23.03%下落。大半が3月に売り込ま
れた。月間ベースでは過去最大の大幅安となった。3月は新型ウイルスの感染が急速に拡
大し、その後導入された感染抑止対策によって経済活動が停滞した。
投資家の不安心理の度合いを示すユーロSTOXX50ボラティリティー指数<.V2TX
>は2008年の金融危機以来の水準にある。
OANDAのアナリスト、クレイグ・アーラム氏は「相場は依然として非常に不安定
だ。この日のような持ち直しはあるが、弱気相場の中での反発だと懸念する」と述べた。
STOXX欧州600種旅行・娯楽関連株指数はこの日、5.12%上昇し
たが、四半期では41.69%安と、部門別で落ち込みが目立った。
イタリアで新規感染者の伸びが鈍化し、市場には幾分安心材料になった。イタリアの
主要株価FTSE・MIB指数はこの日1.06%上昇したが、四半期ベースで
は27.56%安と、過去最大の下落となった。
欧州株式市場:
<ユーロ圏債券> イタリア国債利回りが上昇した。イタリア財務省が実施した国債
入札の結果が堅調だったほか、イタリアの新型コロナウイルス対策の効果が現れ始めてい
るとの期待を受けた。
イタリア財務相はこの日、4つの債券で合計85億ユーロ(94億ドル)の入札を実
施。約1.5倍の需要を集めた。
落札利回りは約8カ月ぶりの高水準となったが、アナリストによると、全体的な入札
結果は堅調だったという。
ラボバンクのストラテジスト、リチャード・マグワイア氏は「本格的な危機のさなか
で、今回の入札結果は通常時とほぼ変わらず、非常に明るい材料となった。欧州中央銀行
(ECB)による量的緩和(QE)の強化により周辺市場が落ち着いた証だ」と述べた。
イタリアで確認された新型コロナ感染者数が減少傾向にあり、国内の厳格な移動制限
やソーシャル・ディスタンシング(社会的距離戦略)がようやく奏功し始めたことが示唆
された。
もっともマグワイア氏は感染者数のデータについてやや慎重にみており、イタリアが
危機を脱したというのは時期尚早とした。
イタリア指標10年債利回りは終盤で6ベーシスポイント(bp)上昇
の1.54%。3月18日に付けた直近ピークの約半分の水準で推移した。
ドイツなど高格付けの10年債利回りは全体的に5─6bp上昇。リスクセンチメン
トが改善した。
ユーロ圏金融・債券市場:
<為替> 欧州終 アジア市場 コード
盤 終盤
ユーロ/ドル 1.1012 1.0996
ドル/円 107.53 108.40
ユーロ/円 118.46 119.20 <EURJPY=
>
<株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値 コード
STOXX欧州600種 320.06 +5.18 +1.65 314.88
FTSEユーロファース 1260.26 +20.10 +1.62 1240.16
ト300種
ユーロSTOXX50種 2786.90 +21.28 +0.77 2765.62
FTSE100種 5671.96 +108.22 +1.95 5563.74
クセトラDAX 9935.84 +119.87 +1.22 9815.97
CAC40種 4396.12 +17.61 +0.40 4378.51
<金現物> 午後 コード
値決め 1608.95 <GOLD/EU
1>
<金利・債券>
米東部時間14時22分
*先物 清算値 前日比 前営業日 コード
終盤
3カ月物ユーロ 100.36 +0.01 100.35
独連邦債2年物 112.19 -0.05 112.24
独連邦債5年物 135.21 -0.30 135.51
独連邦債10年物 172.51 -1.09 173.60
独連邦債30年物 209.90 -4.56 214.46
*現物利回り 現在値 前日比 前営業日 コード
終盤
独連邦債2年物 -0.687 +0.029 -0.715
独連邦債5年物 -0.656 +0.047 -0.695
独連邦債10年物 -0.477 +0.072 -0.536
独連邦債30年物 0.030 +0.103 -0.070
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」
"市場" - Google ニュース
April 01, 2020 at 01:39AM
https://ift.tt/3dHfSm5
欧州市場サマリー(31日) - ロイター
"市場" - Google ニュース
https://ift.tt/33JpYNe
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment